2008年 11月 12日
仕事を終わって自宅近くに来ると警戒線が張られてクルマを近づけることができません。 別ルートを廻って家の前まで来るとご覧の有様。。。 「いったい何が起こったんだ!?」 ![]() 【 α700+AF100mm F2:F2.4 1/10秒 絞り優先AE ISO800 】 家の中に入り慌てて撮ってみたものの、さすがに100mmでSS1/10秒ではいかに優秀な手 ブレ補正があったにせよブレまくりです。(´_`ヽ)トホホ ![]() 【 α700+35mm F1.4G:F2.4 1/20秒 絞り優先AE ISO800 】 slow家のすぐ近くにあるアパート付近から異臭がするとの通報があったらしく、硫化水素 が漏れているのではと警戒されたようです。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ![]() 【 α700+35mm F1.4G:F2.4 1/30秒 絞り優先AE ISO800 】 消防車(化学処理特殊部隊も含む)数台に救急車・パトカーなどが一斉に集まり、辺りは 騒然となっております。現場本部でも無線で頻繁に連絡を取り合ってるようでした。 ・・・が! ![]() 【 α700+35mm F1.4G:F2.0 1/6秒 絞り優先AE ISO800 】 結果的には何ら検出されず安全が確保されたとアナウンスされると消防車も撤収し始めて いつもどおりの静けさが戻りました。(〃 ̄ ̄ ̄∇)=3 【祝!1000日連続更新!】 2006年2月17日に開設したこの“Change The World"ですが、おかげさまを持ちまして 本日1,000件目の投稿をすることが出来ました。この間色々なことがありましたが、楽しみ ながら1日も欠かさず更新することが出来たのも、家族の理解とご覧いただいている皆さま からのコメントが励みとなったからだと感謝しております。 こうしてblogを通じて皆さまと交流ができることをうれしく思っております。思えばネタ 切れによりクォリティの低い写真を掲載したこともありますが、あくまで楽しんでいること で続けられたのだろうと思います。(ほとんど意地で更新していたとも言えますが…。^^;) いつまで連続更新が続けられるのかわかりませんが、皆さまのお力を借りながらがんばっ て参る所存でございます。今後ともお付き合いのほどをよろしくお願い申し上げます。 末筆で失礼とは存じますが、重ね重ね御礼申し上げます。<(_ _)>
by slowhanded
| 2008-11-12 21:31
| ・・・etc
|
Comments(16)
この緊迫した状況の中でレンズ交換とは余裕ですね(爆)
1000日連続更新、おめでとうございます。 世界に数多いブロガーの中でも1000日連続更新している人はごく僅か だと思いますョ。(^-^)//""ぱちぱち ![]()
こんばんは。
1000日、おめでとうございます!! すごいですね、内容もたっぷり、それでいてこのような連続記録ですから すばらしいですね。これからも末永く続くことを期待します。 さて、でもびっくりですね、異臭騒ぎ・・・。
あら!
なにやら 物騒ですね・・・ slowさん頑張って撮られましたね 1000日ですかぁ 私も頑張ります ってか 今何日か分からないの(爆 これからも宜しくね★☆
1000日ですかあ!!
おめでとうございます。 すごいことです。 私には無理です。 さて比叡山延暦寺の1000日回峰行というのがありますが、 1000日の行を達成した人は大阿闍梨さんって言いますからね。 これからはslowさんのことはダイアジャリさんと呼ばせていただきます。 すごすぎです。
おはようございます!・・・UPされた画像を拝見させて頂き、ビックリしてしまいました。でも何事もなく安全が確認され先ずは一安心ですね・・・。
真夜中の緊急事態は本当にドキッとしますね! 『おめでとうございます!』・・・・すごい記録を打ち立てましたねぇ~!きっとこの記録を達成させるには相当な御苦労が有ったことかと思います。これからもslowhandedさんの質の高い写真ブログで楽しませて頂きます! どうぞ宜しくお願いいたします。
1000日、連続更新は凄いですね、中々続けられないし、ネタは
尽きるし、slowさんは、素晴らしいです、オメデトウございます、 枚数は凄い量でしょうね、今日、空き領域が狭く成りましたので、 新しく設定に専門家が来ます、 凄いわ、まるでテレビの中の事件記者見たい、家族の方達 怖かったでしょうね、夜の消防車やパトーカーは 怖いですね
1000日更新おめでとおうございます!
2000日更新目指して更に素敵な写真を楽しみにしています。 深夜の消防車は焦りますよね。 異臭なんて凄く怖いし、でもなんでもなくてよかったです。 ちなみに昨日は渋谷で又しても爆発事件がありました。 今年で2度目です・・・
1000日連続更新、おめでとうございます バンザイ!
毎日続ける事は難しいですね 継続は力です。是からも楽しみに拝見致します 深夜のお騒がせ・・・大変でしたね
おめでとうございます~
素晴らしい継続ですね^ すごいなあ!! 消防車~一枚目の写真で、昨日の爆発現場かと思いました。 何事もなくって、よかったですね^
千日回峰ですな!
これはもう行を成し遂げたのですから・・・ これからはslowあじゃりと呼ばなければ行けませんかな(^^♪ 冗談はおいて、これからもブログを楽しんで長く続けてくださいね! おめでとうございます<(_ _)>
おいらです。「報道のニコン!」の方のブログを間違って開いたかと思い
ました。結局、何だったんでしょうね。 ところで、1000日連続更新は、阪神の金本の記録に匹敵しますね。感 心しきりです。それより、これだけ、多数のコメントのお返事を、まめにな さって、来訪もこなされる、パワフルさです。 本当にご苦労様です。
> daruchan
いやぁ、ブレ写真を連発しても仕方ないので。。。( ̄▽ ̄;)ゞ ドモありがとうございます。^^ 意地を通した甲斐があったかな?(爆) とりあえず一つ目標をクリアしました。v( ̄ー ̄) > westbellさん ドモありがとうございま~す。^^ いやぁ、内容的にはチープなこともしばしば。。。(;・∀・) 連続更新はいつまで続けられるかわかりませんが、 ぼちぼちやっていきます。これからもよろしくです。^^ はい~、この騒ぎにはホント驚きました。(◎o◎;)!! > フロリさん がんばって撮ったと言うよりは単なる野次馬根性かと。^^; slowの場合は1日1更新ですので、レポートのページに 出ている記事数=日数なのです。 は~い、こちらこそよろしくです。(= ̄∇ ̄=) ニィ
> funamyuさん
ドモありがとうございま~す。^^ え~っ!slowの場合は単なる駄blogなので、そんな業を積んだ 方々といっしょにしてはいけませぬ。。。(;・∀・)ウヒョー 下手の横好きの典型ですな。(自爆) > 駿次郎さん 一時はかなり騒然としたのですが、避難勧告もなかったので けっこう冷静にしていられました。もっとも家族はslowが 帰るまで心細かったようですが。。。^^; ドモありがとうございま~す。^^ 苦労はなかったですが、ネタ切れの切迫感には常に 追われていたような気も。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ こちらこそよろしくお願いしますね~。 > アランさん ドモありがとうございま~す。^^ 今回は自分でも良く続けられたなと思うところもありますが 何より楽しんでいられるのが最大の理由かと。 写真を通じてみなさんと交流できるのが楽しくて 仕方ありませんので。d(^-^)! これだけの騒ぎはここに住んでから初めてでしたわ。^^;
> naomiさん
ドモありがとうございま~す。^^ に、2000日っすかぁ!? 先のことはわかりませんが 楽しんでいられる限り続けられるかもです♪ ニュースで見ました。痛ましい事故でしたねぇ。(合掌) > mimiさん ドモありがとうございま~す。^^ 好きこそものの上手なれでしょうか?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ ともかく楽しむことが一番ですねぇ。^^ > sidu-hahaさん ドモありがとうございま~す。^^ ホント良く続いたものだなと。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ でも、やはり好きなことを楽しんでやれていること こうしてみなさんと交流できることが何よりの活力 だったりします。^^ 大事に至らなくてよかったです。昨日の事故で 亡くなった方のご冥福をお祈りします。
> Con-Natureさん
いえ、ですからそのような苦行を乗り越えた方といっしょに してはなりませぬ。。。(;・∀・) はい、楽しむことが何より大事ですので。^^ > おいらさん 結局のところ、原因も発生源も分からなかったようです。^^; お~、そうなんです。ちょっと金本選手の偉業を意識 しちゃいました。(^_^;)\(・_・) オイオイ こうしてご訪問してくれる皆さまのおかげです。 これからもよろしくお願いします。v( ̄ー ̄)
slowさん1000日連続投稿&更新おめでとうございます!
いやいや毎日欠かさず更新なんて私には真似できません・・・凄い!! slowさんをみならい、もうすこしコマ目に更新できるようがんばります! これからも宜しくお願いします。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
蜃気楼 BAGUS! 吐息・・・ 天気晴朗なれど~ 夢見が丘 Pickles Camera お花畑で微笑んで** 生活スケッチ Today's action おすぎのデジカメ日記。 風に吹かれて~♪ Blowin' in t... DIGITAL PHOT... 気ままにフィールド シマウマカメラ みみちゃん The World in... k-structure別館 Con-Nature noji PhotoGa... タチューROOM α-Photo 吐息 写真館 Fly Away Feelin' Emotion アルファな世界 K-P photo b... 〇〇 My Photo Square 駿河色ってどんな色? LαK’s Eyes 想いを馳せる ANNEX of GEN... Cafe Saint-L... Seven Colors... Liberty NOTUS The Digital ... PHOS&SKIA うぃず あるふぁ まいにちしゃしんにっき miki's Photo... 『まっ、人生にはいろいろ... Update Now 夕陽に魅せられて・・・ 長い木の橋 Colors of Se... とうとう五十路になりまし... 風に転がるカメラ #2 White Nights バリ島大好き 43探偵団 Lupix's Eyes Link
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(315)
TAMRON AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ(313) 70-300mm F4.5-5.6G SSM(307) AF100mmマクロ F2.8(D)(262) AF50mmマクロ F2.8(262) DT55-200mm F4.0-5.6(232) AF28mm F2 New(231) LUMIX X PZ45-175mm/F4.0-5.6(229) 135mm F2.8 [T4.5] STF(223) 35mm F1.4G(218) AF70-200mm F2.8G(D)SSM(209) DT50mm F1.8 SAM(200) AF28-75mm F2.8(D)(193) AF17-35mm F2.8-4.0(D)(190) SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM(176) SIGMA 150mmマクロ F2.8 EX DG HSM(170) SIGMA APO500mm F7.2(165) LUMIX G 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.(163) αレンズその他(161) others(160) LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH(159) AF100mmソフト F2.8(155) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(151) AF50mm F1.4 New(150) AF100mm F2(137) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(129) OLYMPUS ZUIKO Digital(127) M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ(126) LUMIX X 12-35mm/F2.8 ASPH(125) LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH(117) LUMIX G 14-140mm F3.5-5.6 ASPH(115) LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5(112) LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH(109) SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE(109) TAMRON その他(108) SIGMAその他(99) Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS(83) AF24mm F2.8 New(79) M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8Macro(78) LEICA SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH(77) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(71) TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II(63) 20mm F2.8(56) LUMIX X PZ14-42mm/F3.5-5.6(55) OM ZUIKO(47) M42 その他(34) μ4/3 その他(25) LUMIX G 35-100mm F4-5.6 ASPH.(13) LUMIX G 100-300mm F4-5.6Ⅱ(12) LUMIX G 12-60mm F3.5-5.6 ASPH.(11) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||