2007年 06月 25日
![]() 【 α-7D+AF50mm F1.4 New: F2.0 1/500秒 絞り優先AE ISO100 】 いわゆる西洋アサガオですね、初夏のシンボルみたいな花ですな。黒バックにすると青色がま すます映えますなぁ。^^ ![]() 【 α-7D+AF50mm F1.4 New: F2.0 1/640秒 絞り優先AE ISO100 】 空へ向けるように元気よく咲いていました。“heavenly blue(天国の青色)” という名で呼ばれているそうです。 ![]() 【E-410+SIGMA 150mmマクロ F2.8 EX DG HSM:F4.0 1/200秒 絞り優先AE ISO200 】 赤紫~青にかけてのグラデーションがなんともきれいですねぇ。いつものようにがぶり寄りでした。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
by slowhanded
| 2007-06-25 20:52
| Flowers
|
Comments(10)
何ともいい色合いですな~(^^)
私的に、今回は7D+50mmF1.4の画がいいです。 特に2枚目、ボケのトータルバランスと房?の部分、透けた感じが(・∀・)イイ!
こんばんは
深い青色から吸い込まれていくように明るい色になってゆく・・・ 3枚目は本当にそんな感じになっていますね。 daruchanさんもおっしゃっていますが、7D+50mmF1.4の画が私も好きですが、3枚目の構図が意外と好きです(笑)
> daruchan
アサガオって身近な花ですが、こうやってまじまじと眺めると いい色合いだったりしますねぇ。^^ 2枚目あざぁ~っす。50mm 1.4の面白さがだんだんと わかってきた気がします。( ̄ー+ ̄) > tkosgn さん こういうグラデーションを自然の花が見せてくれるって面白いですねぇ。 3枚目あざぁ~っす。(^_^;)\(・_・) オイオイ
今年初めて、夏を見ました(^^)
今年は「天国の夏」であって欲しいです。
チュチュみたいで可愛いですね♪
ブルーからピンクへのグラデーションがとても綺麗です。 いやー素敵な写真を今日も見せていただきました! 最後はなんだか天国の入り口みたいですねー☆ *(^^人)* ナムナム~
なんともいえな良い色してますね。
アサガオ、撮ったこと無いかもです。 やはり2枚目がいいですね(^^)
おはようございます。
もうアサガオですか。 とても綺麗ですね。 この青色が素晴らしいですね。 私、3枚目で感じましたが、蘂の奥から光が差しているように見えます。 本当に綺麗ですね。
おお、いい色合いですね~。
グラデーションが綺麗です!!
> con-natureさん
お?そちらではまだ咲いておりませんか。 お初にお届けできてうれしゅうございます。^^ > floretさん アサガオって最も身近な花の一つではないかと思います。 そのわりにじっくり眺める事ってないんですよねぇ。^^; > o2kaさん お?o2kaさんがアサガオを撮ってないって意外ですねぇ。 今年はどのレンズで撮ってくれるのかな?o(^-^)o ワクワク
> ts79ks79さん
slow的にはもっと淡いブルーのアサガオが好みだったりしますが、 こういうグラデーションもきれいですねぇ。^^ > tamaさん 今度はぜひおねーちゃんとアサガオのコラボを見せてくださいまし。 期待して待ってま~す。^^ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
蜃気楼 BAGUS! 吐息・・・ 天気晴朗なれど~ 夢見が丘 Pickles Camera お花畑で微笑んで** 生活スケッチ Today's action おすぎのデジカメ日記。 風に吹かれて~♪ Blowin' in t... DIGITAL PHOT... 気ままにフィールド シマウマカメラ みみちゃん The World in... k-structure別館 Con-Nature noji PhotoGa... タチューROOM α-Photo 吐息 写真館 Fly Away Feelin' Emotion アルファな世界 K-P photo b... 〇〇 My Photo Square 駿河色ってどんな色? LαK’s Eyes 想いを馳せる ANNEX of GEN... Cafe Saint-L... Seven Colors... Liberty NOTUS The Digital ... PHOS&SKIA うぃず あるふぁ まいにちしゃしんにっき miki's Photo... 『まっ、人生にはいろいろ... Update Now 夕陽に魅せられて・・・ 長い木の橋 Colors of Se... とうとう五十路になりまし... 風に転がるカメラ #2 White Nights バリ島大好き 43探偵団 Lupix's Eyes Link
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(315)
TAMRON AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ(313) 70-300mm F4.5-5.6G SSM(307) AF100mmマクロ F2.8(D)(262) AF50mmマクロ F2.8(262) DT55-200mm F4.0-5.6(232) AF28mm F2 New(230) LUMIX X PZ45-175mm/F4.0-5.6(229) 135mm F2.8 [T4.5] STF(223) 35mm F1.4G(218) AF70-200mm F2.8G(D)SSM(209) DT50mm F1.8 SAM(200) AF28-75mm F2.8(D)(193) AF17-35mm F2.8-4.0(D)(190) SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM(176) SIGMA 150mmマクロ F2.8 EX DG HSM(170) SIGMA APO500mm F7.2(165) LUMIX G 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.(163) αレンズその他(161) LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH(159) others(159) AF100mmソフト F2.8(155) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(151) AF50mm F1.4 New(150) AF100mm F2(137) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(129) OLYMPUS ZUIKO Digital(127) M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ(126) LUMIX X 12-35mm/F2.8 ASPH(125) LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH(117) LUMIX G 14-140mm F3.5-5.6 ASPH(115) LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5(111) LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH(109) SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE(109) TAMRON その他(108) SIGMAその他(99) Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS(83) AF24mm F2.8 New(79) M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8Macro(78) LEICA SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH(77) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(71) TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II(63) 20mm F2.8(56) LUMIX X PZ14-42mm/F3.5-5.6(55) OM ZUIKO(47) M42 その他(34) μ4/3 その他(25) LUMIX G 35-100mm F4-5.6 ASPH.(13) LUMIX G 100-300mm F4-5.6Ⅱ(12) LUMIX G 12-60mm F3.5-5.6 ASPH.(10) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||