2010年 07月 15日
昨日と同じネタですみませぬ。。。<(_ _)> ![]() 【 α550+70-300mm F4.5-5.6G SSM:F8.0 1/640秒 絞り優先AE ISO200 】 頭部付近を拡大してみました。かなり細かくデカールが張られています。 ![]() 【 α550+70-300mm F4.5-5.6G SSM:F8.0 1/500秒 絞り優先AE ISO400 】 お、“アムロ・レイ”の文字が見えますなぁ。ん~、細部までこだわってますねぇ。^^ ![]() 【 α550+70-300mm F4.5-5.6G SSM:F8.0 1/500秒 絞り優先AE ISO400 】 バーニアの造りもさすがですわ。o( ̄ー ̄;)うーむ ![]() 【 α550+70-300mm F4.5-5.6G SSM:F8.0 1/500秒 絞り優先AE ISO250 】 ビームサーベルを握らせるために右手は作り直したそうです。すごいなぁ。
by slowhanded
| 2010-07-15 21:58
| ・・・etc
|
Comments(8)
こんばんは。
正直、僕はガンダムには、はまらなかったので、slowさんのお気持ち が、イマイチ分からないのですが、安っぽくならず、リアリティのある質 感に仕上げているなぁという迫力は伝わってきます!
ガンダムって複雑な造りなんですね(笑
見ていて知らないのですがわくわくしてきます。 今にも動きだしそうで怖いくらいですねー
こうして部分的に拡大してみると~すごい技術が取り込まれているのがわかりますねえ~
ガンダムにはまった男の子は、いっぱいいるのでしょうねえ~
お台場で そういや 開催してオリマシタ( --)ねェ!
slow’キッズ(お子様達) 喜ばれたことでしょう 甥っ子親子も お台場なら 訪ねてルンだろうなぁ と、思いながら こちら↓ ↑ 拝見♪
ふむふむ・・・
細部までしっかり作り込まれていますね(^_-)-☆ 今度は富士山を背景に天気のいい日におでかけですね(●^o^●) しかし、来年までやっているんですね!(^^)!
こんにちは!!
細かいデカールがすごいですね。 小さな文字がリアル感を盛り上げますね。 いいなぁ、見に行きたいです。(^^) ガンダム、カッコイイです!
> おいらさん
ガンダムもこのファーストだけ何ですけどね。^^; それにしてもこうして等身大を作ってしまうという 企画そのものに感心します。そのおかげで楽しませ てもらっておりますし♪ > フロリさん 鉄人と比べると可愛らしさはありませんが かっこいいでしょ?d(^-^)! > sidu-hahaさん 細部までの造りを見ると設計者のこだわり というか気持ちまで伝わってくるようです。^^ ガンダムファン多いですよ~。(爆)
> 葉月さん
昨年はお台場に何人くらい集まったのかなぁ?(;・∀・) お台場ほどではないと思いますが、東静岡駅前に 設置されていますのでたくさん集まるでしょうね。^^ > Con-Natureさん いよいよ来週には公開本番です。((o(´∀`)o))ワクワク この時期では富士山を背景にするのは難しいと 思いますが、来年3月まで公開されてますので 冬場にはチャンスがあるかな?(* ̄  ̄)b > IntelliStation-eさん このデカールでは1/10モデルでも再現は難しい でしょうねぇ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 東京まで行く機会があるようでしたら新幹線の 窓からでも見えると思います。v( ̄ー ̄) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
蜃気楼 BAGUS! 吐息・・・ 天気晴朗なれど~ 夢見が丘 Pickles Camera お花畑で微笑んで** 生活スケッチ Today's action おすぎのデジカメ日記。 風に吹かれて~♪ Blowin' in t... DIGITAL PHOT... 気ままにフィールド シマウマカメラ みみちゃん The World in... k-structure別館 Con-Nature noji PhotoGa... タチューROOM α-Photo 吐息 写真館 Fly Away Feelin' Emotion アルファな世界 K-P photo b... 〇〇 My Photo Square 駿河色ってどんな色? LαK’s Eyes 想いを馳せる ANNEX of GEN... Cafe Saint-L... Seven Colors... Liberty NOTUS The Digital ... PHOS&SKIA うぃず あるふぁ まいにちしゃしんにっき miki's Photo... 『まっ、人生にはいろいろ... Update Now 夕陽に魅せられて・・・ 長い木の橋 Colors of Se... とうとう五十路になりまし... 風に転がるカメラ #2 White Nights バリ島大好き 43探偵団 Lupix's Eyes Link
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(315)
TAMRON AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ(313) 70-300mm F4.5-5.6G SSM(307) AF100mmマクロ F2.8(D)(262) AF50mmマクロ F2.8(262) DT55-200mm F4.0-5.6(232) AF28mm F2 New(231) LUMIX X PZ45-175mm/F4.0-5.6(229) 135mm F2.8 [T4.5] STF(223) 35mm F1.4G(218) AF70-200mm F2.8G(D)SSM(210) DT50mm F1.8 SAM(200) AF28-75mm F2.8(D)(193) AF17-35mm F2.8-4.0(D)(190) SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM(176) SIGMA 150mmマクロ F2.8 EX DG HSM(170) SIGMA APO500mm F7.2(165) LUMIX G 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.(164) αレンズその他(161) others(160) LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH(159) AF100mmソフト F2.8(155) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(151) AF50mm F1.4 New(150) AF100mm F2(137) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(129) OLYMPUS ZUIKO Digital(127) M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ(126) LUMIX X 12-35mm/F2.8 ASPH(125) LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH(117) LUMIX G 14-140mm F3.5-5.6 ASPH(116) LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5(112) LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH(109) SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE(109) TAMRON その他(108) SIGMAその他(99) Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS(83) AF24mm F2.8 New(79) M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8Macro(78) LEICA SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH(77) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(71) TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II(63) 20mm F2.8(56) LUMIX X PZ14-42mm/F3.5-5.6(55) OM ZUIKO(47) M42 その他(34) μ4/3 その他(25) LUMIX G 35-100mm F4-5.6 ASPH.(13) LUMIX G 12-60mm F3.5-5.6 ASPH.(12) LUMIX G 100-300mm F4-5.6Ⅱ(12) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||